アンケートアーカイブ 聞かせてくださいあなたの本音 Q 国際的に見てわが国は子供や青少年への予算が少ないといわれていますが、今の時代、大幅増税することなく新たな予算手当てをするためには、他を削ることが必要になります。あなたの考えに近いのはどれですか?高齢者への予算を少し減らしてでも、子ども・青少年への予算(教育や子育て支援)を増やすべき (53%)大幅な増税(消費税15%くらい)をしてでも、高齢者、子ども・青少年両方の予算を増やすべき (35%)今のままでよい (12%) 投票締め切り アンケート・アーカイブ Q 2020年に温室効果ガス排出量を2005年比で15%削減」というポスト京都議定書におけるわが国の中期目標について、どのように評価しますか?やむをえない (55%)厳しすぎる (27%)もっと厳しくすべき (18%) 投票締め切り アンケート・アーカイブ Q 「自民党もダメだけど民主党もダメだ」といった声をよく耳にします。政治の旧い体質を打破するために今の日本の政治に必要なものをあえて挙げるとすればそれは次のどれだとお思いですか?世代交代 (58%)政権交代 (28%)どうせ政治は変わらない (14%) 投票締め切り アンケート・アーカイブ Q TPP(環太平洋パートナーシップ)への参加についてどうお考えですか?日本経済の成長のためには海外の成長を取り込まざるを得ないので、進めるべき (68%)米作農家などがダメージを受ける可能性があるので、貿易自由化自体に反対 (23%)アメリカよりも中国の方が将来的に大事なので、TPPではなくASEAN+3のFTAを目指すべき (9%) 投票締め切り アンケート・アーカイブ Q 改革をしたうえで、将来的に「消費税何パーセント」までならやむを得ないと思いますか?サービスが少し悪くなっても10%までで抑えてほしい (31%)15%程度であればやむを得ない (30%)20%以上になってもよいので福祉などを充実させてほしい (21%)年金・医療などの福祉サービスが今より悪くなってもよいので5%のままがよい (18%) 投票締め切り アンケート・アーカイブ 9 / 11 ページ « 最初 ... « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 »